SSTTを行いました!
SSTT(外傷外科手術治療戦略)標準コース 2024年10月24日25日 SSTT 1日座学コース 2024年10月26日 防ぎ得た外傷死を少しでも減らしたい。 外傷初期診療で行われる、蘇生としての手術およびPTDを回避して 初期診療を完結できた重症外傷患者の根本的手術をどのように行うのか。 重症外傷に対してどのような治療戦略で臨み、チームとして戦術(術式)を 遂行する […]
SSTT(外傷外科手術治療戦略)標準コース 2024年10月24日25日 SSTT 1日座学コース 2024年10月26日 防ぎ得た外傷死を少しでも減らしたい。 外傷初期診療で行われる、蘇生としての手術およびPTDを回避して 初期診療を完結できた重症外傷患者の根本的手術をどのように行うのか。 重症外傷に対してどのような治療戦略で臨み、チームとして戦術(術式)を 遂行する […]
2024年8月21日 令和6年度第1回院内ICLSを行いました。 各病棟から各看護師、医師、研修医、学生など 様々な職種が参加。 インストラクターは医師、看護師、救命士など 質の高い救命処置ができるように 訓練いたしました。 病院として、 病院職員全員に毎年BLS講習を行っております。
3月11日カダバートレーニング(献体を用いた手術手技トレーニング)を開催しました。 外部講師を招待し、消化器外科・整形外科・救命救急科の若手医師を中心に6名の受講生が参加しました。 今後も定期的な開催を計画しております!
4月になり、スタッフの異動がありました 医局員紹介に、スタッフ紹介を掲載しますが、写真が間に合っておりません… 随時、更新して行きます!
当ホームページの「先輩インタビュー」のページに、新たに2名の先生のインタビューが掲載されました。 専修医(卒後3年目)の松本祐欣先生、梅津成貴先生のインタビューが掲載されております! ぜひ、ご覧ください!
令和2年7月豪雨災害について 大分大学での対応についての報告会が行われました DMAT隊の報告、災害支援ナースの活動、災害医療コーディネーターとして統括など 医師・看護師・業務調整員のそれぞれの立場から報告がありました 被災地の状況、活動内容、COVID-19の対応などについて報告されました
コロナ禍の中、なかなか開催できず、久しぶりの開催となりました オンライン形式で開催して、色々な意見交換ができたと思います! 様々な方法を考えて、よりよい症例検討会にしていこうと思います!
2020年7月8日-11日 当院からも熊本の豪雨災害にDMATチームを派遣しました。 人吉・球磨地域に出動し、主に本部活動となりました。他県からのDMATチームと共同し、地日赤救護班、JMAT、TMATなど様々なチームと協力しながら支援を行いました。 まだまだ被害は多く、支援が必要な状況でした。次のDMATチームに引き継ぎ11日に帰院しております。
12月14日に第4回親子で学ぶ救急救命講習が開催されました! 今回は4組の親子さんに参加いただきました。最初はうまく胸を押せませんでしたが、最後にはしっかりと胸を押せるようになりました。「救急車を呼んでください、AEDを持ってきてください、人を集めてください」3つの指示も忘れずに言えるようになっていましたね。 あとは、人が倒れていたら、声をかける勇気をもって! これからも救急蘇生の講習会や啓もう活 […]
11月2日に、第3回目の親子で学ぶ救急救命講習が開催されました! 今回は、6組の親子さんに参加いただきました。 前回は、保護者の参加が女性ばかりでしたが、今回は男性の参加もありました。 直前にドクターヘリ出動となり、「写真が取れないかも?!」と心配しましたが 講習中に無事ミッションが終了し、帰還してきたドクターヘリを見学することができました!